【好日山荘×SALEWA】待望のジャパンモデルを着てみました♪byもっちー

こんにちは~!
9月下旬に『御嶽・五の池小屋』へ行ってきましたもっちーですっ。
f:id:otonajoshi:20201006163256j:image



以前ご紹介しました『白馬大池』へは都合上行けませんでしたが、こちらも一度訪れてみたかった場所でしたのでもっちー的には◎詳細は→【登山レポート】をご覧ください♪

f:id:otonajoshi:20201006163317j:image

さて、先日の登山でも感じましたが、山の上はグッと冷え込んでます!!
特に宿泊を伴う高山では、ダウンやフリースといった保温着が必須となります。



そこで今回は、もっちーが新調したウェアのご紹介です!



以前から好日山荘でお取り扱いのあるイタリアブランド、SALEWA(サレワ)をご存知でしょうか?登山靴やザック、ヘルメットなど使われている方も多いかもしれませんね♪


Q、SALEWA
創業当時からヨーロッパで数々の冒険や遠征、または初登記録を支えるなど、常に最先端の技術を取り入れて未開の場所を開拓してきたイタリアのマウンテニアリングブランド。



この度、全国の好日山荘でSALEWAアパレルのお取り扱いを開始♪
f:id:otonajoshi:20201006163419j:image



しかも、JAPANモデルです!



「海外ブランド特有のサイズ感がどうしても日本人の体型に合わない...。」そんな悩みを解消した”ASIA FIT”

f:id:otonajoshi:20201006163839j:image




登山用にダウンを新調したかったもっちーが着用したモデルはこちら▼

■SALEWA
Brenta RDS Jacket(#27844)
f:id:otonajoshi:20201006164157j:image

・ジャパンフィットで着心地最高!

・レディースにありがちなウェストを絞ってないあたりが好き!

・最近トレンドのスレートがかった紫がキャワ!



個人的には、クセの無いシンプルな着用感がイメージ通りにマッチ◎

f:id:otonajoshi:20201006164045j:image
(身長153cm/着用サイズ:S)


ウェアの随所に拘りの機能が搭載されているところも必見です👀


軽量、耐久性、撥水性のあるマットナイロン使用&風の侵入を防ぐフラップ付フロントジッパーで保温効果UP▼

f:id:otonajoshi:20201006163905j:image




袖、裾口は軽量・伸縮素材でスッキリフィット▼
f:id:otonajoshi:20201006163927j:image




超軽量ダウンが使われてますが、両肩・両脇にはポリエステルとウールの混合素材でストレッチ性・保温性をKEEP!
f:id:otonajoshi:20201006164029j:image

 (『自家製くるみのチョコレートケーキ』を美味しくいただく図@五の池小屋。)

 


他、W’sカラ―ラインナップはこちら♪

f:id:otonajoshi:20201006165803j:plain




SALEWAジャパンモデル商品(一部)はWebShopでもご覧いただけます▼

登山用品・アウトドア用品の専門店 好日山荘公式WebShop





メンバーズポイント10%還元!!【好日山荘秋山応援フェア】もお見逃しなく▼

f:id:otonajoshi:20201006171631j:plain
詳細は画像をクリック☝️




byもっちー

秋から使える長袖Tシャツ  byあやや

皆さんこんにちは。

10月に入り、低山もすっかり秋山に様変わりしましたね。

私は先日、秋風の吹く須磨アルプス(神戸市)を歩いてきました♪

f:id:otonajoshi:20200928133343j:plain

季節が変わるタイミングで新しいアイテムを探される方も多いと思いますが、私もNEWウェアをゲットしましたよ。

フォレストワードローブ×MEIコラボ

ロングスリーブTシャツです。

もう半袖は少し寒くなって来ましたので、これからは長袖の気分です。

でも歩いていると汗もかいてしまったり・・・。そんな時はコットンより乾きの早いポリエステルの方が断然使いやすいです。

www.kojitusanso.com

私の着用しているネイビーの他に、ホワイト(左写真)・ベージュ(右写真)・オリーブの4色展開ですのでお気に入りの色を探してみて下さい。

f:id:otonajoshi:20200927115745j:plain

生地は割と地厚ですので、白でも透けません。

f:id:otonajoshi:20200927102227j:plain

イラストのテントの色とサコッシュ(しかもMEI)のオレンジがを合わせるという、突っ込みにくいリンクをしてくる先輩(笑)

 

秋ですがまだまだ紫外線が気になりますよね。

ネックゲイターはマスク兼日焼けに使えますのでまだまだ手放せません。

f:id:otonajoshi:20200928133151j:plain

↑↑気分はアシタカ。(もののけ姫の・・・)

 

水分補給も忘れずに。山で飲む炭酸飲料は最高に美味しい!!

f:id:otonajoshi:20200927113012j:plain

 

登山レポートはこちらです

(※諸事情により9/26の関西おとな女子ツアーのレポートは後日UPします。すみません!!)

 

好日山荘では、今こそ行きたいご当地アルプスを集めたページもご案内中。

あなたの近くにアルプスはありますか??(^^)

明日の大塚山&御岳山ツアー Byなみへ~

ちょっと 気温が下がってしまいました!

雨はなんとか大丈夫そうですが雨具はしっかりお持ちくださいネ!

 

yamafashion.hatenadiary.jp

地図読みはゆっくりペースな予定なのでなみへ~は長袖のメリノウールとニット帽、秋用のネックゲイターを持っていきます!なんだか今朝起きたら寒くって^^;

 

f:id:otonajoshi:20200925103800j:plain

 

雨が降った時の事も考えて、行動食は立っていてもさっと食べれるものの予定です^^

取り急ぎ、ご連絡まで!!

では明日、古里駅 南側出口で「黄色いもの」身に付けておとな女子の旗持って待っていますね~~!!

 

Byなみへ~

【関東】大塚山&御岳山ツアーの準備 Byなみへ~

9月26日(土) 10月3日(土)大塚山&御岳山読図ツアー開催!

皆様、お久しぶりのツアーです!

当日のなみへ~の服装と持ち物をお知らせします。参考になるかどうか…

26日の気温予想は27℃前後、大塚山山頂は920mとまぁまぁの標高です。

 登りは汗ばむかもですが泊まると寒いと感じる場面も多くなりますので長袖やウィンドブレーカー等もおすすめです。アンダーウェアが結構大事!ファイントラックやミレー等の山用のアンダーウェアを着用し汗冷えに備えましょう!風邪ひく~~

f:id:otonajoshi:20200922114207j:plain

相変わらずの黄色とかオレンジ!タイツは一応履く予定ですよ^^;

ちなみに、某天気予報では9月26日(土)は午後から怪しい天気の予感☂

雨具やバックの中身の防水対策しかっかりしましょう。フリースや手袋も持ちましょう!薄手のダウンでもいいですが防水しっかりして持ちましょう。

もし雨予報になったら折りたたみ傘もあるといいですね!

f:id:otonajoshi:20200922114506j:plain

(左)フリースと手袋は防水スタッフバックに入れて持っていきます。(右)finetrackエバ―ブレスフォトン上下

 

持っていく小物たちはこんな感じです。

持ち物リストに沿って、自分で必要なものを足します。

マスクは布マスク、ネックゲイター状の口を覆うもの、予備で使い捨てマスクを持っていきます。アルコールスプレー等は御岳山山頂にはありましたが一応持っていきます。

バスやケーブルカーはPASMO Suica使えます!利用される方は事前にチャージがおすすめです!下山の時に使用しますのでケーブルカー600円駅までのバス280円です。

f:id:otonajoshi:20200922110454j:plain

トレッキングポールも一応持っていきます、水はハイドレーションと味のついた飲み物をボトルどちらかで持っていこうかな~!行動食はカリカリとおにぎりにしようかなぁ… 

f:id:otonajoshi:20200922112322j:plain

マップケースや大き目のジップロックに地図を入れると便利です。一応クリアファイル数枚持っていきますが自分のがある方はお持ちください!3色ボールペンも!

f:id:otonajoshi:20200922110744j:plain

最後は宿坊で暖かい飲み物とおやきです^^

f:id:otonajoshi:20200828165736j:plain

 

ちなみに、、、今回ロックガーデン方面には行かないので↓↓この写真の場所には来ません^^念のため… 

https://www.kojitusanso.jp/otonajoshi/tozan-report/detail/?fm=26537

このレポートとは違うコースで御岳山を目指しますのでお楽しみに^^

f:id:otonajoshi:20200814000459j:plain

それでは、当日お会いできるのを楽しみにしております!!

Byなみへ~

 

ちょい旅ファッション♪byなっちゃん

先日、おとな女子登山部広報担当の吉野香織ちゃん(かおりん)、るんちゃん、銀座のお姉さまと一緒に、みさきまぐろきっぷでちょい旅してきました(*^^*)

▼詳しいレポートは、るんちゃんがUPしてくれてます♪

f:id:otonajoshi:20200914092622j:image

9月といえどもまだまだ暑い日が続くので、今回はアウトドアウェアを組み合わせて快適コーディネートおとな女子登山部ver.をご紹介したいと思いまーす(^^)/

 

▼かおりん

f:id:otonajoshi:20200914090232j:image

タウン×アウトドアのかおりん♪

おしゃれ番長のかおりんは、白のカットソーにデニム、そこにアウトドアブランドのシャツワンピを羽織っていました

【ワンピース】

 Marmot

ウィメンズ シアサッカーシャツ

UVカット効果もあるので、まだ日差しが強い日の羽織りものにピッタリ普段着にさらっと羽織ってタウンユースにも馴染むので、「街中でアウトドア ウェアは・・・」という方でも取り入れやすいアイテムです♡!

 

▼るんちゃん

f:id:otonajoshi:20200914081031j:image

「なっちゃんがインスタあげてるのみて買っちゃった♡」と可愛いことを言ってくれたるんちゃん

コーディネートポイントはColumbiaの花柄スカートです♪

【Tシャツ】

THE NORTH FACE

ショートスリーブポケットティー

 

【スカート】

Columbia

ボヘミアンワックスウィング ウィメンズロングスカート

※Web Shopは完売でした(;_;)

 

【バッグ】

MYSTERY RANCH

A5(エーファイブ)

※現在取扱いなし

 

【サンダル】

Teva

ウィメンズ サンボーンユニバーサル
↑割引中♡駆込み購入のチャンス★

 

 

▼なっちゃん

f:id:otonajoshi:20200914081107j:image

「あややが着てて可愛かったから買っちゃった♡」・・・と、私も人が着ているのみて夏の終わりにシャツを買っちゃいました(^^)!気になっていたアイテムを誰かが着てるのを見ると「やっぱり欲しい!」ってなりますよね!笑

【シャツ】

FOREST WARDROBE

メイ キャンプ ショートスリーブシャツ


※こちらはunisexアイテムです♪身長167cmの私は、ゆったりサイズを選んでSにしました!(ぴったりめならXSがジャスト!)

 

【Tシャツ】

THE NORTH FACE

ショートスリーブポケットティー

以前もご紹介したTHE NORTH FACEのTシャツ^^実はこの日、るんちゃんとお揃いで着てました♪かおりんも持ってますよ~♪

 

【パンツ】

Columbia

旧モデルです。デニムデザインが可愛いので普段着に活躍中♪

 

【ヘアバンド】

THE NORTH FACE

ワクロスヘアバンド


【サンダル】

Teva

サンボーンユニバーサル

※るんちゃんとこれもお揃いです♪(私はメンズサイズですが…)

 

【バックパック】

Marmot

ヤマタビ30


最近の日帰りハイキングで重宝しているヤマタビ30♡今回はちょい旅でも活躍しました♪

軽いので背負ってても楽チン♪容量があるので、お土産が増えてもぜーんぶバックパックに詰めて帰れました^^♪両手が空いてると色々便利です♪

 

【アンダー】 見えないとこですが…

finetrack

ドライレイヤーベーシック フィットブラ★ドライレイヤーベーシック特設ページはこちら♪

もうお馴染みの方も増えてきた?!ファイントラックさんの汗冷え防止のアンダーウェア。

バストやアンダーのゴムまでしっかりメッシュ&撥水加工がされているので、胸まわりのこもった感じが軽減されて快適!

グレーを選ぶと白いTシャツでも透けにくいですよ(^^)普段にもおすすめ♪

 

 

------------------------------*

以上、3人のちょい旅ファッションでした〜♪

今回思ったのは、やはりTシャツは速乾性あるとベタつきもしにくいし、すぐ乾いてサラっと快適です🥺普段から速乾素材のアイテムを取り入れるのはとてもおすすめです〜♪

 

ぜひ皆さんもお持ちのアウトドア ウェアを山だけでなく、街でも着て快適にお過ごし下さい♪♪♪

 

お店には秋冬モノがどんどん入荷中!すでに次は何を買おうか物色中。。。笑

 

byなっちゃん

安全登山に向けて。byなっちゃん

先日、もっちーと一緒に白馬岳へ行ってきました♪

登山レポートはこちら

f:id:otonajoshi:20200829200653j:image

皆さんと同じく、春先はしばらく登山を自粛。。ハイシーズンになり低山ハイキングで足慣らしをしてからの、今回のアルプス登山でした。

 

・・・そこで。

私が安全登山のために、出発前に気を付けたポイントを3点ご紹介したいと思います!

 

①余裕を持った登山計画を立てる

前述しましたが、春先は登山を自粛していたので、登山を再開したときは「こんな簡単に息が上がってしまうとは!」と…驚くくらい体力が低下していました。

その為、今までならば1泊2日で歩いていた行程も、今回は2泊3日と余裕を持たせました。

(今回は栂池〜白馬大池〜白馬岳の往復コース)

f:id:otonajoshi:20200829200330j:image

(余裕があれば、のんびり歩けて景色も満喫♪)

 

【今まで】

帰宅後に仮眠→夜中に車で出発→早朝登山口着→初日に山頂・白馬山荘泊→2日目に下山

 

【今回】

しっかり睡眠→朝、自宅を車で出発→昼前に登山開始→夕方前に1日目の山小屋・白馬大池山荘泊→2日目に山頂・白馬山荘泊→3日目に下山

 

…と、睡眠時間や体力的にも余裕を持たせて、不安なく歩くことができました^^♪

 

②メンバー全員の体調管理・感染症対策グッズの持参

出発の2週間前からメンバー全員検温・体調管理を徹底しました。移動中などもマスクをするなど◎

f:id:otonajoshi:20200829225941j:image

また、山小屋さん指定の感染症対策グッズも持参しました。(マスク、除菌液、ウエットティッシュ、インナーシーツ、枕カバー(タオル等)、ゴミ袋)

f:id:otonajoshi:20200829203345j:image

各山小屋さんでは、登山者が安心して山小屋を使えるように様々な感染症対策をしてくださっています。

お世話になる私たちもしっかりと準備をして出掛けましょう!

f:id:otonajoshi:20200829200140j:image

(↑設置された消毒液をカメラ目線で使うもっちー♡笑)

 

 

③改めて保険の確認!

体力も落ちていたりと、今まで感じなかった不安をちょっぴり感じながら登山をする方もいるのではないでしょうか?

まだ保険などに入っていない方は、いざという時の為に改めて登山保険も確認しておきましょう!

 

私もjROとココヘリに入会しています。

f:id:otonajoshi:20200829195928j:image

(ココヘリはキーホルダー型で取り付けできます)

 

「年に数回しか登山しないから保険は…」という方も、今は1日単位で入れる登山保険があります!

これを機に、お店にあるパンフレットやインターネットで登山保険をぜひチェックしてみてくださいね。

 

また、今回出発前には、好日山荘が提案する新しい登山様式も確認しました!

『どんなことに気をつけて登山を楽しめばいいんだろう?』と不安に思っている皆さん。

医療やガイドのエキスパートが監修してくださっているこちらのチェックポイントを、ぜひ参考にしてみてくださいね!

▼登山計画のチェックポイント!

https://www.kojitusanso.jp/common/img/page/pickup/mt_style/2006_atarasii_tozan.pdf

f:id:otonajoshi:20200829202825j:image

秋山の気持ちの良いシーズンもスタートします♪♪♪今まで以上に安全登山に気を配り、楽しく山へ出掛けましょう^^!

 

byなっちゃん

 

f:id:otonajoshi:20200829202548j:image

余談ですが、ザックについてるマスコットキーホルダーはセミオーダーしたお気に入り♡2019年に白馬岳へ登った時の写真で作ってもらいました^^白馬に里帰りさせてきました笑

登山における水分補給について   byあやや

さて、今年もとにかく暑い日本列島。この難を逃れるべく少しでも涼しい場所へ行きたい。

という理由もあり先日八経ヶ岳へ行って来ました。

また、関西圏にある百名山だったのでようやく行けて念願叶いました。

 

まだまだ残暑厳しいので、登山における水分補給について改めてご紹介したいと思います。

f:id:otonajoshi:20200827105735j:plain

同行者はハイドレーション、ワタクシは1Lの大きいナルゲンマイボトルで水分補給。

ハイドレーションはザックを降ろさずとも、いつでも水分が取れるので便利な道具です。

特に荷物が多いテント泊、夏山では欠かせない存在です。

 

デメリットとしては、残量が分かりにくい、洗うのが面倒(個人的見解)などでしょうか。

www.kojitusanso.com

私はエマージェンシーにも使える水ももちろん持っているのですが、夏は水出しレモン紅茶で爽やかに。(ノンカフェインです。)

飲みやすく、いつもよりたくさん水分を摂取出来ました。お気に入りって大事です。

 

因みに登山中は何を飲むといいか?という質問もいただくのですが、基本的に何でもいいです。

ただし、スポーツドリンクは発汗で失われる電解質や栄養が補えるというメリットはありますが、糖分に対して塩分が少ないので行動食で塩分を補給するようにした方が良いです。

 

水分の持参目安量は「体重(㎏)×行動時間(h)×5」で計算できますので、どのくらい持って行ったら良いか分からない場合は参考にしてください。

 

私は経験値から、何となく自分の摂取量が分かっているので今回はコースタイム6.5時間想定で1.5L持参。実際は1L飲みました。(ほぼ予想通りでした。)

 

水分不足になると、いきなり気分が悪くなって本当に歩けなくなってしまう場合もあります。

水は山で購入できるのか、当日の気温などを予め調べ、ザックの重さなど色々経験値を貯めながら少し余裕のある量を担げるようになれると良いですね。

そうすれば仲間がバテてしまった時も対応出来ます(^^)

f:id:otonajoshi:20200825110137j:plain

キンキンの冷たい飲み物が飲みたい場合は水筒がおすすめ。

蓋がくっついているので落とす心配なし。

可愛さに加え6時間で77℃キープと機能性も文句なし。(残念のがらこちらの商品は現在は完売。)

 

水分補給すべきタイミングとしては”のどが渇く前”が鉄則。

登る始める前にコップ1杯程度の水分を飲んでおくのもおすすめです。

 

先ほど出てきた塩分補給に関しては、行動食で補うようにしています。

f:id:otonajoshi:20200825123318j:plain

梅は日本ならでは。塩あめも忘れずに。これで足がつったりするリスクも随分と下げられます。

疲れている時でも自分の食べやすいものを予め用意しておきましょう。

 

来月はもう9月、梅雨明けが遅かったので8月がいつもより短く感じます。

 

 八経ヶ岳の 登山レポートはこちら