鈴鹿山脈の御在所も雪が降りました!
↓コレは御在所側から見た鎌ヶ岳

登り始めは中にフリースのベスト着てましたが暑くなってすぐ脱ぎましたね!

中道の登山口付近も雪がチラホラで、アイゼン持っていった方が良いですね!

悩むのはレイヤリング、保温着必須は分かるけど行動中はどんなもんじゃ⁉︎
あられは末端冷え性の寒がり…のくせに動くとかなりの暑がり(-。-; 寒いの苦手やし暑いのも我慢できないめんどくさい人です!
すぐ脱ぎたくなるから薄着で登ることが多いけど、今回は雪もあるし〜めちゃ悩みました
結果、やはり薄着で行けました!笑


ただ今回のルートが風あんまりふいていなかったので大丈夫やったんやと思います。
山頂付近に上がると強風で寒い寒い〜
あと、結構手使って登ったので手袋がぐしょぐしょに…考えものですね。ジャケットはベンチレーターがある防水の方が良いと思いましたー。

スカちゃんの真似して転がってみました
自分の体質や行く山の状態で快適に登れるレイヤリングを見つけていきたいです(^-^)
byあられ