丹沢・大山(1252m)ツアーご参加の方へ Byなみへ~

2月21日(日)丹沢の大山ツアーへ行かれる皆様準備はいかがでしょうか?

当日は晴れの予報ですが、山の気温は一桁の予報もありますので防寒対策しましょう!

残念ながら雪はなさそうですがツアーは催行されます♪

 

f:id:otonajoshi:20210217152031j:plain

instaglamのリール動画でなっちゃんと色違いコーデUPしたことがありますが

その時と同じような感じのレイヤリングでいきます^^ 

 https://www.instagram.com/reel/CIAjpKThcMS/

持ち物ポイント 山専ボトルには温かい飲み物を入れて♪

        手袋やニット帽等あたたかい小物を上手に使って!

        行動食は手を汚さずに食べれるようにすると感染症対策にもよい!

        マスクやバフを予備含めて携帯しましょう

        アルコールティッシュやジェル&スプレーも携帯、ごみ袋も!

     

f:id:otonajoshi:20210218181248j:plain

チェーンアイゼンや軽アイゼンは必携装備となっておりますのでお忘れなく!

お持ちのものどちらかで結構です!

f:id:otonajoshi:20210217152059j:plain

ご自分の靴にあうかどうかしっかり装着レッスンしてお持ちくださいね。

 

当日は、大 山 ケ ー ブ ルカー駅前で集合解散
*お車の場合はこま参道手前の駐車場が多数有るそうです。

状況によりケーブルカーを利用することもございますので念のため1120円をお持ちください。お賽銭も忘れずに~

なみへ~もマイカーで向かいます!

初詣も行ってないので、大山でお参りしたいと思います! 

 

・・・思えば過去にも何回か軽アイゼンツアーがあったけど。。。

冬大将軍に見放されている感が否めないなみへ~であった。。

https://www.kojitusanso.jp/tozan-report/detail/?fm=26039

 

Byなみへ~

今週末は入笠山ツアー!雪山準備はOKですか?

今週末は待ちに待った入笠山ツアー!
私も久しぶりの雪山なのでとても楽しみです♪

忘れ物がないか
今装備のチェックをしているところです↓↓
f:id:otonajoshi:20210206083250j:plain

皆さん既に準備は万端かと思いますので
これだけは押さえておきたい!という
ポイントをこちらでお伝えしたいと思います☆


◯手袋一式◯f:id:otonajoshi:20210206083342j:plain
たかが手袋、されど手袋!です!!
防水仕様のアウター手袋の他に
インナーは替えも用意しましょう。
うっかり濡らしたとしても替えがあれば安心♪

ウールは指先が
痛くなりにくいのでインナーにオススメです。
gsmall.jp


◯ベースレイヤー、ドライレイヤー◯f:id:otonajoshi:20210206083443j:plain
ベースのウエアの下には
必ずドライレイヤーを!
汗冷えは絶対に防ぎましょう。

私はインナーの上にこれまたウールのロンT、
その上にフリースを重ねています。
gsmall.jp
gsmall.jp


◯オーバーパンツ◯f:id:otonajoshi:20210206083540j:plain
よく下は何を履いたら...??
という質問を受けるのですが、
冬用の防水オーバーパンツ+インナー
動きやすくてオススメです。

インナーはウール素材や
フリース素材があるので
お店で試着してみて
動きやすい方をお選びください。


◯ニット帽、ネックゲイター、サングラス◯f:id:otonajoshi:20210206083636j:plain
寒さを感じたらてっとり早く暖をとれるのが
帽子やネックゲイターです。
耳や首を冷気から守るだけで安心できますよ!

サングラスも女性にとっては大事。
眩しさを遮るだけでなく、
目から紫外線が入るのを防ぎ
お肌のシミ予防にも一役買ってくれます。
gsmall.jp


◯トレッキングポール◯f:id:otonajoshi:20210206083312j:plain

ピッケルの他にも
トレッキングポールがあると便利。
バランスが取れるので
傾斜の緩い所ではあると重宝します。
スノーバスケットもお忘れなく!
gsmall.jp


◯行動食◯
凍りにくいものがおすすめです。
蒸しパンや大福、
チーズやセミドライフルーツなどが
雪山でも美味しく手軽にカロリー摂取できます。

おにぎり、チョコ、
バターやマーガリン系のおやつは
固くなってぼそぼそ、美味しくないです×××

f:id:otonajoshi:20210209191349j:plain
こんな風にナルゲンボトルに入れれば
手袋をしたまま食べれます。
甘いのしょっぱいの、
お好きな物を入れてみてください!

* * * * * * * *
以上、お忘れ物はありませんか?
週末はたくさん学んでたくさん楽しみましょう!
わからないことがあれば
お気軽にお問い合せ下さいね☆

by るんちゃん

★催行決定★低山雪山ハイキング@多度山(403m/三重県)

みなさんこんにちは、もっち―です♪
今年もよろしくお願い致します(^^)/


新年一発目となります東海おとな女子登山部実技ツアーは、多度山(403m/三重県)

f:id:otonajoshi:20210127113637j:plain




麓には、東海地方から多くの参拝者が訪れることでも有名な『多度大社』が鎮座します。
今年の安全祈願に、お詣りもしましょう♪

f:id:otonajoshi:20210127135919j:plain




豊富な登山コースから山頂を目指せる多度山ですが、

f:id:otonajoshi:20210127113429j:plain



今回のツアーでは、
自然を満喫しながらまったり登れる「瀬音の森コース」
名古屋市を一望できる「眺望満喫コース」

f:id:otonajoshi:20210127114130j:plain




年明け初登山の方もいらっしゃるかと思いますので、無理せずゆっくり身体を慣らしながら登りましょう★

f:id:otonajoshi:20210127111626j:plain


週末は、寒波が懸念されます。
登山道が一部凍結する可能性もありますので、必ずチェーンスパイクor軽アイゼンをお忘れなきようお願いします!

gsmall.jp

 

gsmall.jp



あると便利なアイテムとして、スパッツをお持ちの方は携行することをおすすめします!

f:id:otonajoshi:20210128115735j:plain

gsmall.jp

天候によっては、登山道がぬかるむ可能性もあります。
足元の泥汚れや、雨の侵入を防ぎ、足さばきも快適になりますよ♪



レインジャケット、保温着(フリースorダウン)のご準備も。
手袋、ネックウォーマーといった小物での防寒対策も必須ですね!

f:id:otonajoshi:20201125235808j:plain




当日、お車で来られる方、電車で来られる方がいらっしゃると思います。

お車の方→「ポケットパークにて駐車」岩本ガイドと合流(予定)

f:id:otonajoshi:20210127104621j:plain


電車の方→「多度駅」もっちーと合流(予定)


「多度大社」にて全員合流→START‼といった流れになります!
※状況により、変更する場合もございます。



寒い日々が続きますので、お互い体調管理に気をつけましょうね。
それでは当日、お元気なみなさまとお会いできることを、楽しみにしてます♬




byもっちー











 

 

 

新しい年を新しい靴で!気持ちだけダイエット中 Byなみへ~

なみへ~です!遅ればせながら、、、2021年も宜しくお願い致します!

早速ですが!! トレランシューズを新調しました!!

何かと動けなかった2020年、気付けば体重もしっかり増えてしまいました。

今年はどうにか体を動かして、ダイエットするぞ~~!!と、、

気持ちだけダイエット軌道にのせるために!!

 

inov8 TERRAULTRA G270 ¥20,000+tax

大好きな緑色だしテンションがあがります!!
f:id:otonajoshi:20201129144455j:plain

今まで履いていたPARKCLAW 240 WMSもよ~~く履きつぶしました。穴もあいて靴底も削れて・・・

それでもしつこく使いましたが滑って転んだのをきっかけにサヨナラを決断しました。

yamafashion.hatenadiary.jp

 

凹凸が無くなってしまった靴底、アッパー部分も穴があいてよれよれ…

f:id:otonajoshi:20201129144515j:plain

 

inov8 TERRAULTRA G270

ちょっと上級向きですが、背伸びしました。昨年末に試走してみてとてもよかった!!

f:id:otonajoshi:20201231132624j:plain

旧モデルTERRAULTRA G 260 をアップデートしたモデルで、ノーベル物理学賞を受賞したマテリアル「グラフェン※」をパウダー化したものをアウトソールに使用しています。

下の写真の黒い部分が、グラフェンを使用したソールで上のシューズが今回購入した方です。土踏まずの部分はグラフェンを使用していないせいか軽くなりました。

※グラフェンは原子1層分の薄さで軽量でありながら、鉄の200倍の強度を持つのだそう!

f:id:otonajoshi:20210115155556j:plain

上がテラウルトラ270 下がテラウルトラG260

トレイル上の複雑な地形でもしっかりグリップが効きます!なのに軽い!

長距離向けのモデルなのですが、クッションもあります。

アッパー部分は足の甲が薄い私にもよくあいます、長く走ったり急な斜面を駆け下りるときにつま先部分に空間があると足が動いてしまったりアッパー部分の痛みも早いのですが耐久性のある素材で内側の足へのあたりソフトで足全体を包んでくれる安心感があります^^  

f:id:otonajoshi:20210112122925j:plain
見つけたら是非お試しください!  

他モデルはGsMALLでもございますが、まだこのニューモデルは店舗のみのようです。。

gsmall.jp

instaglamも宜しくお願いします。

ひっそりにゃんこ登山部も混ざってます^^

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 好日山荘おとな女子登山部 公式アカウント (@otonajoshitozanbu)

 

Byなみへ~

InstaglaImのIGTVで紹介したガスバーナーはコチラ Byなみへ~

先日、なみへ~&るんちゃんでInstagramIGTVの動画撮影してきました。

私達が普段使っているガスバーナーを紹介していますよ~^^

ちょっと寒かったのと花粉?もあったのか鼻をすすりながらの撮影です^^ ;

よかったら見てくださいね~ 

 

f:id:otonajoshi:20201210114759j:plain

なみへ~持参のガスバーナーはこちらです

f:id:otonajoshi:20201210115447j:plain

Myバーナーです^^

左側)EPI REVO3700 stove ¥8,550+tax

初めて買ったガスバーナーです、決め手はパワーとシンプルさと色~~!! 大きめのコッフェルやラージメスティンも安定してのせられるのにコンパクトなんですよ~

長い付き合いです、吹きこぼししてしまい火力が不安定になったので修理して使用中

こんな小さいのに結構大きなクッカーもラージメスティンもOK

右側)SOTO レギュレーターストーブ FUSIONフュージョンST-330 ¥9,000+tax

山ごはんで鍋等のメニューにするとやはり安定したごとくがほしくなり購入。

登山用のクッカーだけでなく、大鍋も乗っけてOKなので家庭の非常用にガスは多めに備蓄していますよ^^

f:id:otonajoshi:20201210115513j:plain

分離式 SOTOフュージョン 

f:id:otonajoshi:20201210134045j:plain

自立式 EPI REVO3700

gsmall.jp

 

るんちゃんも自立式と分離式の2つ持っています!

分離式はなみへ~と同じメーカー

EPI SPLITストーブ  S-1026 ¥13,500+tax

新潟出身のるんちゃん、寒い新潟の山でも使えるパワーのあるガスが魅力で即購入!

あったかいもの食べたい!!こちらも安定したパワーが魅力の分離式ストーブ

f:id:otonajoshi:20201210134104j:plain

るんちゃん EPI SPLITストーブ

PRIMUS P115フェムストーブ ¥7,000+tax

こちらは10年以上も使っているというのに状態がよい!

当時パッケージとスタビライザーもついてサクラというシリーズで限定販売のものがかわいくて購入したそうです! 軽くて小さい!!

f:id:otonajoshi:20201210134034j:plain

分離式 るんちゃん PRIMS

 ガスカートリッジは、使用する場所の気温でガス缶を使い分けます!

心配な場合はよりパワーのある物を持っていきましょう!

 文字の色オレンジ 230レギュラーカートリッジ 使用最低気温 10℃

文字の色ゴールド 230パワープラスカートリッジ 使用最低気温 -10℃

文字の色シルバー 190エクスペディションカートリッジ 使用最低気温 -20℃

メーカーによって違いますのでご注意を!

f:id:otonajoshi:20201210115629j:plain

EPI ガスカートリッジ 

左)スタビライザー  ガスカートリッジを安定させる台座です

右)カートリッジトレー カートリッジの下にひいて冷気を遮断するものです

他にも風防やバナーシート等付属品がとても便利ですよ! 

もちろんマッチやライター、イグナイター等点火装置が不調の場合でも対応できる火の元は持っていきましょう!!

f:id:otonajoshi:20201210115642j:plain

 

gsmall.jp

gsmall.jp


 オマケ すぐ売切れになってしまいますが、、、 見かけたらおひとつどうぞ

Esbit ポケットストーブミリタリー ¥1,700+tax

手前の使い込んですすだらけのごとくと固形燃料がセットになっています!

奥のきれいなものはポケットストーブミディアムWS ¥2,000+tax

差し込み式のウィンドスクリーン(風防)がついて燃料も個包装になっています!

f:id:otonajoshi:20201210134010j:plain

非常用や ちょっとしたときに^^

 Instaglamでは動画も色々投稿しています、ぜひご覧ください!! 

f:id:otonajoshi:20201201142204p:plain

https://www.instagram.com/otonajoshitozanbu/

Byなみへ~

【東海】12月実技ツアーのお誘いです!!byもっちー

どうも、東海担当もっちーです!

寒い!!寒波到来でやっと冬らしい寒さになってきましたね☃

「寒いから、雪山はお休みだよ~。」
「冬は低山がメインです!」
「冬から山デビューするよ♪」

、、、考え方、楽しみ方は人それぞれですよね!!


もっちーは、毎月みなさまと交流するのが楽しいです♪
そこで、12月実技ツアーのお誘いです(^^)


12月26日(土)
【東海】theDAYcamp~山ご飯とファーストエイド体験~

f:id:otonajoshi:20201214174853j:plain



今回はなんと、”デイキャンプ”スタイル!!

f:id:otonajoshi:20191022144527j:plain




しかも!大自然に囲まれた解放感と最高なロケーション、施設の充実度で有名な青川峡キャンピングパーク!!一度行ってみたかったー!!

f:id:otonajoshi:20201214175855j:plain





みんなで山ご飯を楽しんだり♪

f:id:otonajoshi:20191021223409j:plain





ファーストエイドについて勉強をしたり♪

f:id:otonajoshi:20201117101234j:plain



ちなみに山ご飯は、各自がお好きな食材を持参してクッキング!
自分が食べたいものを食べたいだけ食べられます♪

(「デザートも準備しちゃお~」とか、ありよりのあり)


もちろん、道具の使い方(ガスバーナーetc...)はこちらでレクチャー致しますのでご安心くださいね★

f:id:otonajoshi:20191022142106j:plain




購入を検討されている方は、『山ご飯道具3点セット』のレンタルも可能です◎

f:id:otonajoshi:20201214181610j:plain

2020年ラスト実技ツアーのご参加、お待ちしてまーーーす!!!!
【東海】theDAYcamp~山ご飯とファーストエイド体験~
詳細・お申込み





byもっちー

【東海】催行決定!金華山ナイトハイク体験のご準備を★ byもっちー

こんにちは!東海ツアー担当もっちーです。


11月28日(土)は、『金華山ナイトハイク体験』です!!ご参加のみなさま、ご準備の程はいいかがでしょうか?

f:id:otonajoshi:20201019134636j:plain




当日は、日没に合わせるため14時45分 JR岐阜駅中央改札口集合!

f:id:otonajoshi:20201019103610j:plain




バスの降車駅は「岐阜公園歴史博物館前(片道/¥220)」

f:id:otonajoshi:20201019110830j:plain





そこから、目の前にそびえる金華山の展望台を目指します★

f:id:otonajoshi:20201019111012j:plain




登りは、岩場歩きが楽しめる馬の背コース

f:id:otonajoshi:20201019113221j:plain


日没前に、不安定な足場の歩行技術を学びます!

f:id:otonajoshi:20201019113838j:plain




11月28日(土)の日没時刻は16時41分
金華山展望台から、岐阜市の夜景を一望しますよーっ★

f:id:otonajoshi:20201019132007j:plain

(夜景スポットとしても人気な金華山‼実際の様子は、肉眼に収めましょうね♪)



下りは、比較的なだらかで歩行しやすいめい想の小径コース
f:id:otonajoshi:20201126002343j:image


※ルートの様子は、ご参考までに【登山レポート@金華山】をご覧ください。



ナイトハイクでは、暗い登山道を歩きますので、”ヘッドライト”必須です。

f:id:otonajoshi:20201125235207j:plain



「持っているけど、実際に使ったことが無い!」という方、チャンスです!
実際に使ってみることで、明るさの度合いや、足元を照らしながら歩く感覚を実感することができます!それって、とても貴重な経験だと思うのです。

f:id:otonajoshi:20201125235830j:plain





それだけでなく、陽が沈むとぐっと冷え込む感覚も経験できます。
寒さに対して必要となる防寒着やレイヤリング方法も学んでみましょう!

f:id:otonajoshi:20201125235808j:plain





防寒対策として、手早く身体を温める”保温ボトル”もあると良いですね!

f:id:otonajoshi:20191210112254j:plain

 


ちなみにこちらの山専ボトル、期間限定特別価格になっております‼(11/30迄)▼
f:id:otonajoshi:20201126011200j:imageお求めの方は、ぜひこの機会にご利用ください♪



当日は、気さくで親身な女性ガイド(岩本さやかガイド)ともっち―がサポートさせていただきますので、登山初心者の方やツアー初参加の方もご心配なく(^^)



安全登山で楽しみましょう~♪




byもっちー